ニュース・お知らせ
ニュース・お知らせ
ニュース
2025.10.31
就労継続支援B型事業所 きらら三福、工賃3万円への挑戦
就労継続支援B型事業所「きらら三福」(愛媛県松山市)は、利用者さまの平均工賃3万円を目標に、自社製品の開発・販売プロジェクトを本格始動しています。
全国平均が月額約18,000円といわれるなか(B型事業所)、受託作業に偏りがちな構造を乗り越え、働く喜びと収入の両立をめざします。
第1弾は、愛媛の松葉を活用した**天然由来の消臭アイテム「松葉の消臭」**です。
松葉の回収から独自加工、ペレット化、パッケージづくりまで、幅広い工程に利用者さまが関わります。
靴の中に入れておくだけで匂いを吸収でき、生活に取り入れやすい設計が特長です。
第2弾は、被災直後の初動を支える防災グッズ。
女性目線も取り入れた約70アイテムをラインアップし、食糧・衛生・生活必需品をひとまとめにしました。
製品の梱包・仕上げ工程を担うことで、作業の達成感やチームでの役割意識が高まります。
自分たちの手で作った商品が地域の役に立つ――その実感が、やりがいと自己肯定感につながります。
受託中心の業務に加えて商品開発と地域連携を広げ、工賃3万円の達成に向けて取り組みを加速してまいります。
